腸内の乳酸菌が記憶力を高めるそうです。ホンマでっかTVで解説されてました。とりあえず本試験までヤクルト飲もうかな。
— クロサキ@税理士受験生 (@kurosakiichiro1) June 26, 2024
腸内環境を変えたい場合は海外旅行に行くと良いそうです。
それだけで腸内に変化が起きるそうですが、本試験まで2ヶ月切りましたからね~(^^;)
1日8分の日光浴も良いみたいです。
税理士試験の国税徴収法について勉強方法や暗記のコツなど役に立つ情報を発信していきます。 なお、当ブログはプロモーションを含んでおります。
記事一覧
国税徴収法は電卓をほとんど使わないため、 狭いスペースでも勉強が可能です。 例えばこんな感じ。 特急の車内、わりと集中できるかも。 pic.twitter.com/81CJmGSh6g &m
国税徴収法を勉強するにあたって必ず勉強する 納税の猶予と換価の猶予。 コロナ禍で多くの企業が申請したことで 世間的に認知された制度となりましたが、 猶予の期限が切れた後の残酷な面も見えてきましたね
Yahoo!ニュースにネットでの巨額収益の申告漏れの話がありました。 「ネットで稼ぐ」高所得者、巨額の申告漏れ目立つ…9500万円隠したインフルエンサー「把握されないと思った」 S
腸内の乳酸菌が記憶力を高めるそうです。ホンマでっかTVで解説されてました。とりあえず本試験までヤクルト飲もうかな。
— クロサキ@税理士受験生 (@kurosakiichiro1) June 26, 2024
特急の車内、わりと集中できるかも。 pic.twitter.com/81CJmGSh6g
— クロサキ@税理士受験生 (@kurosakiichiro1) June 22, 2024